小あじの素揚げと三杯酢
2011年06月14日
帰りのスーパーで見つけました。
小あじです。
ちょうどよい大きさです。
さっそく買って帰りました。

キッチンペーパーでよく水気を取ってから、そのまま素揚げ。

夕方で、鮮度が少し落ちていたのか、お腹がはじけてしまいました。
半分は、出来立てをそのままいただきます。
残りは、三杯酢に漬けて、明後日ぐらいに、いただきます。
子供が小さい頃から、毎年、小あじが店頭に並ぶ頃になると、必ず、する料理です。
これより、大きくなると、骨がしゃごしゃごしてしまうので、今の時期だけです。
酢の物があまり得手でない子供も、これは、なにも言わずに、おかわりします。
市販のものは、衣をつけて、三杯酢につけてありますが、
うちは、素揚げしたものを、ほとんど甘くない三杯酢に漬け込みます。
これは、主人の家の味です。
先月、たけのことわらびをいただいたのを煮付けたのを、
主人の母が、”うちの味やなあ”
と、言ってくれたのですが、知らず知らずのうちに、
嫁ぎ先の味が、身についているのだなあと思いました。
素揚げだけで、おおかた一時間かかってしまいました。
油を使うと、後片付けも面倒です^^
おまけに、素揚げにすると、一度で油が汚れてしまいます。
揚げる自分は、食べる頃には、油に酔ってしまいます。
ま、母は、こんなもんでしょう。。
それでも、皆の喜ぶ顔が見たいので、
又、何回かは、作ることでしょうね。
小あじです。
ちょうどよい大きさです。
さっそく買って帰りました。

キッチンペーパーでよく水気を取ってから、そのまま素揚げ。

夕方で、鮮度が少し落ちていたのか、お腹がはじけてしまいました。
半分は、出来立てをそのままいただきます。
残りは、三杯酢に漬けて、明後日ぐらいに、いただきます。
子供が小さい頃から、毎年、小あじが店頭に並ぶ頃になると、必ず、する料理です。
これより、大きくなると、骨がしゃごしゃごしてしまうので、今の時期だけです。
酢の物があまり得手でない子供も、これは、なにも言わずに、おかわりします。
市販のものは、衣をつけて、三杯酢につけてありますが、
うちは、素揚げしたものを、ほとんど甘くない三杯酢に漬け込みます。
これは、主人の家の味です。
先月、たけのことわらびをいただいたのを煮付けたのを、
主人の母が、”うちの味やなあ”
と、言ってくれたのですが、知らず知らずのうちに、
嫁ぎ先の味が、身についているのだなあと思いました。
素揚げだけで、おおかた一時間かかってしまいました。
油を使うと、後片付けも面倒です^^
おまけに、素揚げにすると、一度で油が汚れてしまいます。
揚げる自分は、食べる頃には、油に酔ってしまいます。
ま、母は、こんなもんでしょう。。
それでも、皆の喜ぶ顔が見たいので、
又、何回かは、作ることでしょうね。
Posted by ゆらぎ at 19:24│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
あじ三杯酢すきいいい(^^^^^^^
なのに・・・・なのにぃ・・・
旦那「あんま興味ない」・・・・だわわ...
ワタシの得意な「家庭料理の味」和風料理全く喜ばん旦那・・・
つらい・・・(TT)
カルシウムばっちし取れるし酢は体にええし、魚のアラもでず
まるごといただけて最高なのにね~
わたしもあまり甘くない酢のがすきっす(^^
なのに・・・・なのにぃ・・・
旦那「あんま興味ない」・・・・だわわ...
ワタシの得意な「家庭料理の味」和風料理全く喜ばん旦那・・・
つらい・・・(TT)
カルシウムばっちし取れるし酢は体にええし、魚のアラもでず
まるごといただけて最高なのにね~
わたしもあまり甘くない酢のがすきっす(^^
Posted by あちこ
at 2011年06月15日 00:02

あちこさま
ほんとに、カルシウムばっちりで、お酢やし、いいことだらけです^^
もしかして、旦那さん、
照れてるのかもしれませんよ
ほんとに、カルシウムばっちりで、お酢やし、いいことだらけです^^
もしかして、旦那さん、
照れてるのかもしれませんよ
Posted by ゆらぎ
at 2011年06月20日 21:59
