ランキングに参加しています。 よろしかったら、クリックお願いします。     ↓ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

少しの晴れ間に

2011年06月27日

夕方、少し、おひさまがでていたので、
久しぶりに、プランタのお花をじっくりと。

なんとかというハーブ。
この白いのは花かしらん?
少しの晴れ間に

さわるといい匂いのアロマなんとか
いつのまにか、よく茂って、ポットからはみ出そうです。
少しの晴れ間に
この耳たぶのような柔らかさの葉っぱが気持ちいいです。

こないだから咲き出した、黄色のコスモスのような花
少しの晴れ間に

携帯の接写モードを発見したので、
ちょっと嬉しくなって撮ってしまいました。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
フラワーフェスティバル
いつまでも結球しない・・・
ホラーなかまど(笑)
お盆も終わりましたねえ。
今月のナイスタウン
オリーブの花
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 香川県庁舎 (2017-02-11 08:26)
 たけのこ掘り (2016-04-12 06:26)
 伊賀へ行ってきました (2016-03-18 20:53)
 あけましておめでとうございます。 (2016-01-02 20:19)
 2015年の終わりに。 (2015-12-31 22:16)
 お正月に寄せ植え (2015-12-26 22:22)

この記事へのコメント
ぷぷぷぷぷ・・・・・

かわいいお花ちゃんたちにぐっと寄った写真は
癒されますが

・なんとかよいうハーブ
・アロマなんとか
・コスモスのような花

自分ちのプランターやのに、ゆるゆるな感じが
とっても好きです(^^

おーいっ!!!って突っ込みいれてしまいましたがな!(笑
おもろいひとやなあ。
Posted by あちこあちこ at 2011年06月30日 15:49
あ、誤字失礼・・・

・なんとかというハーブ・・・
Posted by あちこあちこ at 2011年06月30日 15:50
あちこさま
こんばんは!
家にお花があるというのは、ええもんやなあと最近思うようになりました。
花の名前は、横文字ばかりで、この年になると、とうてい、覚えられませんわ。
お~い!!と、突っ込みいれられても、
しょうがないやん
と開き直れる私は、B型・・・そんなの関係ない・・・か?
Posted by ゆらぎゆらぎ at 2011年06月30日 22:26
ふふふ(笑)
なんとかいうハーブは「フォックスリー・タイム(斑入りタイム)」。
白いところは葉っぱで、花は来年の春、ピンクのが咲くかな~。

黄色のは「糸葉春車菊(イトバハルシャギク)」
冬に枯れても来年必ず出てくるから、根っこを捨てないでね~。

前の記事のなんとかストロベリーは、「マーブルストロベリー」
こちらも実は来年かな?

寄せ植え、どちらも順調に育っていますね♪
大切にしてくれてありがとうございます^^
Posted by BREEZE at 2011年07月02日 16:23
BREEZEさま
ちゃんと育ってますよ~。
白いのは、花じゃなかったのですね~。
来年、楽しみにしま~す。苺も含めて。
しかし、花の名前は、なんでこんなにややこしいのでしょうかねえ~。
Posted by ゆらぎ at 2011年07月03日 16:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
少しの晴れ間に
    コメント(5)