ランキングに参加しています。 よろしかったら、クリックお願いします。     ↓ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

お彼岸とりんどうの花

2011年09月26日

今年は、家族揃って、お墓参りは無理かなあと思っていたのですが、
たまたま、時間がとれて、超特急で、お墓参り。

以前、お花を用意していったら、重複してしまったことがあったので、
それ以降は、たし花というのでしょうか、一本ずつ足せるように
お花を準備していきます。
お花屋さん曰く、後からたすときは、大輪の花をとのことで、
百合とかが多いそうです。

濃い青紫の花に惹かれて、りんどうの花。
お墓さんの花立に合わせて長さを切ると、
下のほうの花が、いっしょに切れてしまい、それが、
なんだかもったいなくて、プリンの入っていたガラスの器にまとめて。

お彼岸とりんどうの花

お彼岸とりんどうの花

この色は、母が好きだった色。
なんだか、しみじみとしてしまいました。



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
フラワーフェスティバル
いつまでも結球しない・・・
ホラーなかまど(笑)
お盆も終わりましたねえ。
今月のナイスタウン
オリーブの花
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 香川県庁舎 (2017-02-11 08:26)
 たけのこ掘り (2016-04-12 06:26)
 伊賀へ行ってきました (2016-03-18 20:53)
 あけましておめでとうございます。 (2016-01-02 20:19)
 2015年の終わりに。 (2015-12-31 22:16)
 お正月に寄せ植え (2015-12-26 22:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お彼岸とりんどうの花
    コメント(0)