ランキングに参加しています。 よろしかったら、クリックお願いします。     ↓ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

来週末は”Anfuまつり2012”秋です!

2012年10月12日

早いもので、あと一週間になりました。
10月20日21日は
Anfuまつり2012秋 が開催されます。

ウッディフェスティバルにいらっしゃった方がご紹介くださっていました。 → コチラ

タイルアートのイベントに、今回で3回目!?
いつも、ご参加いただき、ありがとうございます!

教室を開くことで、いろいろなつながりが出来ていくことは、
嬉しいことです。

これからも、よろしくお願いします。

来週末は”Anfuまつり2012”秋です!


同じカテゴリー(木工教室・イベント)の記事画像
【木工教室ご案内】間伐杉を使ってティッシュケースを作ろう!2021/1/14
【ご案内】小黒三郎さんの組木の干支づくりとおひなさまづくり
夏休み木工教室のご案内
4月後半の木工教室・組木教室のご案内
夏休み木工教室について
2018.4.3★組木教室★五月人形作りレポート
同じカテゴリー(木工教室・イベント)の記事
 【木工教室ご案内】間伐杉を使ってティッシュケースを作ろう!2021/1/14 (2021-01-04 10:32)
 【ご案内】小黒三郎さんの組木の干支づくりとおひなさまづくり (2021-01-03 07:04)
 夏休み木工教室のご案内 (2018-07-21 07:04)
 ★夏休み木工教室のご案内★ (2018-07-02 08:28)
 5月5日木のこいのぼりづくりのご案内 (2018-04-26 22:01)
 2018.4.24★はじめてのDIY教室★レポート (2018-04-25 07:14)

この記事へのコメント
もうすぐですね!
一緒に楽しく過ごしましょう♪

それで、お願いがあるのですが・・・。
タイルの植木鉢を、友達に頼まれて、大きいのを作りたいんです。
鉢は持って行きますので、当日(か、無理なら持って帰って)作らせてください。

タイルの準備があるかと思って、一応ご連絡します~。
(その程度の量は準備に関係ない?)
よろしくお願いします。<m(__)m>
Posted by BREEZE at 2012年10月15日 21:18
BREZZEさん
ありがとうございます!
じつは、私も、以前作ってもらった寄せ植え、植え替えお願いしようと密かに思っていたところです^^
当日、よろしくお願いします。
Posted by ゆらぎゆらぎ at 2012年10月17日 16:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
来週末は”Anfuまつり2012”秋です!
    コメント(2)