屋島の森に
2014年09月27日
秋晴れのよい一日。
今日は、フォレスターズかがわさんの屋島の森での活動日。
少しだけ、屋島の森にお邪魔してきました。


屋島へは、車でのぼったことしかありませんでしたが、屋島へのぼる遍路道があるということも、新しい発見でした。
チェンソーも小さなものから大きなものまであり、小さいものだったら、使うことできるようになるかしらん。
それよりもまず、身軽にならなければなりませんね~。
フォレスターズかがわでは、会員さん募集中です。
山の手入れや、木育など、いろいろな活動をしています。
詳しくはこちら➡http://www.foresters-k.com/
明日明後日は、癒楽木での木工教室。
桧の皮むき体験もできます。
まだ申し込みを受け付けることできますので、興味のある方は、こちらまで➡http://yuragityan.ashita-sanuki.jp/e792621.html
今日は、フォレスターズかがわさんの屋島の森での活動日。
少しだけ、屋島の森にお邪魔してきました。


屋島へは、車でのぼったことしかありませんでしたが、屋島へのぼる遍路道があるということも、新しい発見でした。
チェンソーも小さなものから大きなものまであり、小さいものだったら、使うことできるようになるかしらん。
それよりもまず、身軽にならなければなりませんね~。
フォレスターズかがわでは、会員さん募集中です。
山の手入れや、木育など、いろいろな活動をしています。
詳しくはこちら➡http://www.foresters-k.com/
明日明後日は、癒楽木での木工教室。
桧の皮むき体験もできます。
まだ申し込みを受け付けることできますので、興味のある方は、こちらまで➡http://yuragityan.ashita-sanuki.jp/e792621.html
Posted by ゆらぎ at 22:29│Comments(0)
│木工のこと