木工教室*持ち手付小箱と小さなガラス瓶の棚
2014年12月12日
今日は、木工教室でした。
はじめの印付け。
これを、きっちりすることで、あとの作業がはかどります。

最後の塗装も終わって、出来上がり。

持ち手つきの小箱。
お裁縫道具を入れてもいいし、化粧道具を入れてもいいし、
何といっても、持ち運びができるのが便利です。
ちょっとした寄せ植えにもOKです~。

来月も楽しみです。
お疲れ様でした~。
はじめの印付け。
これを、きっちりすることで、あとの作業がはかどります。

最後の塗装も終わって、出来上がり。

持ち手つきの小箱。
お裁縫道具を入れてもいいし、化粧道具を入れてもいいし、
何といっても、持ち運びができるのが便利です。
ちょっとした寄せ植えにもOKです~。

来月も楽しみです。
お疲れ様でした~。
【木工教室ご案内】間伐杉を使ってティッシュケースを作ろう!2021/1/14
【ご案内】小黒三郎さんの組木の干支づくりとおひなさまづくり
夏休み木工教室のご案内
★夏休み木工教室のご案内★
5月5日木のこいのぼりづくりのご案内
2018.4.24★はじめてのDIY教室★レポート
【ご案内】小黒三郎さんの組木の干支づくりとおひなさまづくり
夏休み木工教室のご案内
★夏休み木工教室のご案内★
5月5日木のこいのぼりづくりのご案内
2018.4.24★はじめてのDIY教室★レポート
Posted by ゆらぎ at 23:23│Comments(0)
│木工教室・イベント