ランキングに参加しています。 よろしかったら、クリックお願いします。     ↓ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

木工教室*持ち手付小箱と小さなガラス瓶の棚

2014年12月12日

今日は、木工教室でした。
はじめの印付け。
これを、きっちりすることで、あとの作業がはかどります。
木工教室*持ち手付小箱と小さなガラス瓶の棚
最後の塗装も終わって、出来上がり。
木工教室*持ち手付小箱と小さなガラス瓶の棚
持ち手つきの小箱。
お裁縫道具を入れてもいいし、化粧道具を入れてもいいし、
何といっても、持ち運びができるのが便利です。
ちょっとした寄せ植えにもOKです~。
木工教室*持ち手付小箱と小さなガラス瓶の棚

来月も楽しみです。
お疲れ様でした~。


同じカテゴリー(木工教室・イベント)の記事画像
【木工教室ご案内】間伐杉を使ってティッシュケースを作ろう!2021/1/14
【ご案内】小黒三郎さんの組木の干支づくりとおひなさまづくり
夏休み木工教室のご案内
4月後半の木工教室・組木教室のご案内
夏休み木工教室について
2018.4.3★組木教室★五月人形作りレポート
同じカテゴリー(木工教室・イベント)の記事
 【木工教室ご案内】間伐杉を使ってティッシュケースを作ろう!2021/1/14 (2021-01-04 10:32)
 【ご案内】小黒三郎さんの組木の干支づくりとおひなさまづくり (2021-01-03 07:04)
 夏休み木工教室のご案内 (2018-07-21 07:04)
 ★夏休み木工教室のご案内★ (2018-07-02 08:28)
 5月5日木のこいのぼりづくりのご案内 (2018-04-26 22:01)
 2018.4.24★はじめてのDIY教室★レポート (2018-04-25 07:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木工教室*持ち手付小箱と小さなガラス瓶の棚
    コメント(0)