ランキングに参加しています。 よろしかったら、クリックお願いします。     ↓ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

春の木工教室のご案内

2015年03月08日

春の木工教室のご案内です。
お花見しながらの教室もできるかなあ~

春の木工教室のご案内

フォトフレームを作りましょう!

 日時: 3月29日日曜日 9:30~11:30
      3月30日月曜日 9:30~11:30   13:00~15:00

 参加費:3000円
      3日前までにご予約お願いします


ランチボックスを作りましょう!

 日時: 4月5日日曜日 9:30~11:30  13:00~15:00 テンペルさんのサンド付
      4月6日月曜日 9:30~11:30  13:00~15:00 Flagさんのパン付

 参加費: 3000円
       一週間前までにご予約お願いします。


なお、4月5日日曜日は、毎月恒例のNOKISHITAマルシェも開催するそうです。
お花見兼ねて、お立ち寄りくださいね。



同じカテゴリー(木工教室・イベント)の記事画像
【木工教室ご案内】間伐杉を使ってティッシュケースを作ろう!2021/1/14
【ご案内】小黒三郎さんの組木の干支づくりとおひなさまづくり
夏休み木工教室のご案内
4月後半の木工教室・組木教室のご案内
夏休み木工教室について
2018.4.3★組木教室★五月人形作りレポート
同じカテゴリー(木工教室・イベント)の記事
 【木工教室ご案内】間伐杉を使ってティッシュケースを作ろう!2021/1/14 (2021-01-04 10:32)
 【ご案内】小黒三郎さんの組木の干支づくりとおひなさまづくり (2021-01-03 07:04)
 夏休み木工教室のご案内 (2018-07-21 07:04)
 ★夏休み木工教室のご案内★ (2018-07-02 08:28)
 5月5日木のこいのぼりづくりのご案内 (2018-04-26 22:01)
 2018.4.24★はじめてのDIY教室★レポート (2018-04-25 07:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の木工教室のご案内
    コメント(0)