伊賀邸でのマーケット
2011年04月05日
小高い丘の上にある伊賀邸さん。

これだけのお家、維持管理するのは大変だろうと思いますが、
これだけ手入れの行き届いたお家もなかなか見ることはできないと思います。
ほんとに、素敵なところでした。
今回、こちらで、鯉のぼり作りさせていただくことができました。
小さいお子さんは、いつみても、かわいいものですね。
それぞれに、楽しい鯉のぼりを作っていただきました。




マーケットには、いろんな方がお店を出されていて、楽しい一日となりました。

関係者の方々、参加していただいた方々、どうもありがとうございました。

これだけのお家、維持管理するのは大変だろうと思いますが、
これだけ手入れの行き届いたお家もなかなか見ることはできないと思います。
ほんとに、素敵なところでした。
今回、こちらで、鯉のぼり作りさせていただくことができました。
小さいお子さんは、いつみても、かわいいものですね。
それぞれに、楽しい鯉のぼりを作っていただきました。




マーケットには、いろんな方がお店を出されていて、楽しい一日となりました。

関係者の方々、参加していただいた方々、どうもありがとうございました。
【木工教室ご案内】間伐杉を使ってティッシュケースを作ろう!2021/1/14
【ご案内】小黒三郎さんの組木の干支づくりとおひなさまづくり
夏休み木工教室のご案内
★夏休み木工教室のご案内★
5月5日木のこいのぼりづくりのご案内
2018.4.24★はじめてのDIY教室★レポート
【ご案内】小黒三郎さんの組木の干支づくりとおひなさまづくり
夏休み木工教室のご案内
★夏休み木工教室のご案内★
5月5日木のこいのぼりづくりのご案内
2018.4.24★はじめてのDIY教室★レポート
Posted by ゆらぎ at 22:33│Comments(2)
│木工教室・イベント
この記事へのコメント
はじめまして!あんこといいます。
足跡ありがとうございます!
このこいのぼり!すごくかわいいですね!
作ってみたいです^^。
はじめて、おじゃましたので、これからも
読みにこさせてもらいまーす!
足跡ありがとうございます!
このこいのぼり!すごくかわいいですね!
作ってみたいです^^。
はじめて、おじゃましたので、これからも
読みにこさせてもらいまーす!
Posted by あんこ☆ひぃこ
at 2011年04月06日 16:45

あんこ☆ひぃこさま
コメントどうもありがとうございます!
是非是非これからもよろしくお願いいたします。
コメントどうもありがとうございます!
是非是非これからもよろしくお願いいたします。
Posted by ゆらぎ at 2011年04月07日 21:01