ランキングに参加しています。 よろしかったら、クリックお願いします。     ↓ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

Anhuさんのちいちゃなお祭り♪

2011年04月06日

Anfuさんちのちいちゃなお祭り

4月23日24日25日の三日間、
おいしいもんたっぷりで、
緑・多肉・木のガーデニンググッズたっぷりで、
開催されます。

23日に、好評の鯉のぼりづくり、開催します。
キットのみの販売もしてますので、
お気軽にお立ち寄りくださいね。

Anhuさんのちいちゃなお祭り♪




同じカテゴリー(木工教室・イベント)の記事画像
【木工教室ご案内】間伐杉を使ってティッシュケースを作ろう!2021/1/14
【ご案内】小黒三郎さんの組木の干支づくりとおひなさまづくり
夏休み木工教室のご案内
4月後半の木工教室・組木教室のご案内
夏休み木工教室について
2018.4.3★組木教室★五月人形作りレポート
同じカテゴリー(木工教室・イベント)の記事
 【木工教室ご案内】間伐杉を使ってティッシュケースを作ろう!2021/1/14 (2021-01-04 10:32)
 【ご案内】小黒三郎さんの組木の干支づくりとおひなさまづくり (2021-01-03 07:04)
 夏休み木工教室のご案内 (2018-07-21 07:04)
 ★夏休み木工教室のご案内★ (2018-07-02 08:28)
 5月5日木のこいのぼりづくりのご案内 (2018-04-26 22:01)
 2018.4.24★はじめてのDIY教室★レポート (2018-04-25 07:14)

この記事へのコメント
最近いろんなところでこいのぼりが気持ちよさーに
泳ぎはじめましたねー(^^

それをみるとゆらぎさんのをおもいだします(^^

今日は本物の鯉たちを見たり、藍染めパッチワーク(刺し子)の
鯉のぼりの展示を見たりしました。

小さい祭楽しそうですね~わくわくづくりをしてくれる人がいるってすばらしいです(^^

で。リンクを見たのですが、
多肉ちゃんというのですね・・・肉厚の植物。。。。
なんだか可愛いなと常々思っていましたが、「多肉」という名称がグッツときます(^^
Posted by あちこあちこ at 2011年04月16日 17:38
あちこさま
こいのぼりをみて、思い出していただけるなんて、光栄です。
ほんと、わくわくづくりしてくれる人がいること、ありがたいですね~。
以前、多肉植物を食虫植物と勘違いしてる人いましたよ(笑
Posted by yuragi at 2011年04月22日 19:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Anhuさんのちいちゃなお祭り♪
    コメント(2)