郷東 貯木場
2011年07月01日
免許センター、香川県自動車学校裏の海です。
初めて見ました。

海の中に、丸太杭のようなものが、たくさんたっています。
近くの人に聞くと、
昔、ここは、貯木場だったとのこと。
そういえば、もう少し西には、木材団地があります。
さらに、思い起こせば、浜街道の海側?水路?にも、たくさん、丸太を浮かべていましたね。
いつの間にか、そんな光景をみることもなくなりました。
木材業の盛衰を感じてしまいます。
初めて見ました。

海の中に、丸太杭のようなものが、たくさんたっています。
近くの人に聞くと、
昔、ここは、貯木場だったとのこと。
そういえば、もう少し西には、木材団地があります。
さらに、思い起こせば、浜街道の海側?水路?にも、たくさん、丸太を浮かべていましたね。
いつの間にか、そんな光景をみることもなくなりました。
木材業の盛衰を感じてしまいます。
Posted by ゆらぎ at 19:00│Comments(2)
│木工のこと
この記事へのコメント
私も道まよってここにたどり着いたことあります。
旦那が昔、ここでいかだの仕事していたそうですわ・・・(^^
そやなー
さぬき浜もむかし木浮かんどったなあ♪
旦那が昔、ここでいかだの仕事していたそうですわ・・・(^^
そやなー
さぬき浜もむかし木浮かんどったなあ♪
Posted by あちこ
at 2011年07月03日 00:37

あちこさま
旦那さん、いかだの仕事されてたんですね~。
きっと、敏捷なんでしょうね^^
旦那さん、いかだの仕事されてたんですね~。
きっと、敏捷なんでしょうね^^
Posted by ゆらぎ
at 2011年07月05日 21:53
